自然療法、クリスタル、アロマテラピー、フラワーエッセンス、カラーセラピー、オラクルカード、占星術、タロットカード、ネイチャーマジックなどの講座、ワークショップ、セッションを提供するサロン&ショップです。

月のマジックの始まり

激動の9月も終わりを迎え、10月に突入です。

そして早速、その10月の始まりである10月1日は、天秤座で新月が起きます。新月が位置する星座の性質とその影響を知り、これから満月までの流れを’意識して’過ごせるようにしましょう。

<新月が天秤座にある時のテーマ> *引用:「新月のソウルメイキング ジャン・スピラー著」

・結びつき:パートナーシップ、共有、合意、共存共栄

・公平さ:バランス、平等、対立意見の尊重

・調和:平和、芸術、静けさ、デコレーション

・チームワーク:助け合う、協力関係、コラボレーション

・社交性:親しみやすさ、機転、外交、他人と折り合う、一対一の関係

・洗練:優雅さ、贅沢、甘やかす、感性、上品

・自我の消失:優柔不断、譲歩する、依存関係、妥協、低い自己意識

そして、新月では毎回、何かをスタートしたり、目標や願い事を立てたりしている人も多いかと思いますが、今回の新月はこの部分が今まで以上に大事になってきそうです。

そこには、明晰で、ポジティブなモチベーションが根底にあるようにして下さい。というのも、私達の意識が、思考が、想いが現実化するスピードが速くなりつつあるからです。ふと思ったことが、次の瞬間にはそれが現実となって目の前に現れている、というぐらいの速さです。

ですので、できるだけ’意識的に’、つまりは自分で創りたい現実(状態、状況)を’意図’して過ごしてみてください。

・・・そして、今回の新月の重要な理由は、実は今月30日にもう1回新月がやってきます。ひと月に起こる2度目の新月のことを、スピリチュアルな世界、特に自然神秘主義の世界では「ブラックムーン」と呼び、月のもつエネルギーが一段と強力になると言われています。特に新月のもつ’隠された側面、直観力、女性性、陰性、受容性、マジカルなこと’が極めてパワフルになります。そんなブラックムーンのイニシアティブを取るのが10月1日の新月になりますので、その後の’こうでありたい自分’をつくる起点であることを意識されて過ごされると良いかと思います。

その波に乗る鍵は、ブレない明確な意図を持つことはもちろん、エゴからくる欠乏感を補うような在り方(自分の外に答えや力を求めること)ではなく、ワクワクや喜びが常にベースにある選択をし続けることだと、この時期の私の元にやってきたシトリンの意味を読み解きながら感じました。

それから、スピード感も重要になりそうです。意図/アイデア→決断→行動を間髪入れず、どんどん&トコトン進めることかな、と。正直、ビッグチャンスというのはそんなに多くあるわけではありません。ピンチの顔をしてやって来ることも多いチャンスを見極め、しっかりつかむためには’やる時にやる’しかないです。

今月はブラックムーンにちなんで、スペシャル企画を用意しておりますのでお楽しみに!