この度、ゲインムックから発売の医療雑誌「頼れる病院・クリニック2020−2021(東海版)」にて’アロマテラピーと免疫力’をテーマにした特集ページで、当サロンのセラピストMAI(香りの学校LIVE・専任講師)が記事(4ページ)の監修をさせて頂きました。
今年、世界中で感染拡大した新型コロナウイルス(Covid-19)について、少しずつ解明されてきてはいるものの、未だに決定打となる予防法は打ち出されていません。
おそらく、今後も次々とさらなる新型ウイルスが発生することも予想される中で、今、私達人間が取り組むべきことは「人間の体が本来もっている自然治癒力を高めて、病気になりにくい、また病気になってもすぐに回復できる健康な体づくり」ではないでしょうか。
そして、そのための基盤は、やはり日常生活で培われるのだと思います。
アロマテラピーも日常で取り入れやすい免疫力を高める方法のひとつです。自分が心地良く感じる香りを楽しみ、リラックスしながら自分に合った方法で活用する中で自然と心と体をケアすることができる自然療法ですので、無理なく楽しみながら生活の中で取り入れられるのも素晴らしいメリットであると思います。
さて、当雑誌ではアロマテラピー以外にも、日常で免疫力を高めるための方法が具体的で分かりやすく特集されていますので、ご興味のある方は是非、チェックしてみて下さい。